「2022年11月度(第196回目)研修会」の件(ご報告)

研修担当の滝沢です。
いつもお世話になっています。

 

11月20日(日)に開催した「2022年11月度(第196回目)の研修会」について、ご報告申し上げます。

 

  1. 勝倉理事から事務連絡を行いました。 (午前9時30分~9時41分)

 

  1. 専門家紹介システムのために専門家登録を行っていますが、現時点でほぼ全員からの

情報が集まりましたので、今後会員に公開できるように情報を整理していきます。

 

  1. 北柏第2地域包括支援センターへの講師派遣を予定通り、10月31日(月) に行いました。

出席者は20名でした。

場  所: モラージュ柏内モラージュホール

テーマ: 公証役場の活用~任意後見制度と遺言書の作成を通じて公証役場を知る~

講  師: 井上理事

 

(3)「我孫子市民セミナー」を予定通り、11月13日(日)に開催しました。

出席者は7組8名でした。尚、相談会申込者はありませんでした。

 

2.12月の相談室の日程と相談員

   ①「老いじたくあんしん相談室」

    第1回目(12月 9日(金)) 相談員/勝倉理事と杉浦会員(柏市役所本庁舎内)                   

    第2回目(12月16日(金)) 相談員/勝倉理事と松本理事(阿部会員より変更)(柏市役所沼南庁舎内)

    第3回目(12月23日(金)) 相談員/勝倉理事と古曳会員(柏市役所本庁舎内)

 

   ②野田市民無料相談会

    第3火曜日(20日)      相談員/上平会員と杉浦会員

 

3.11月度研修会を開催しました。  

   出席者: 19名

<前半> 

開催時間: 午前9時41分~10時17分

テ ー マ: 事例研究

 事例発表者: 勝倉理事と川端会員(柏市役所本庁舎においての対応事例)  

 <後半>

開催時間: 午前10時22分~11時30分

テーマ:  「キャッシュフロー表の作成方法」

 講   師: 田中副理事長(CFP)

   キャッシュフロー表の作成方法及びその役割を理解するための手順として、

  1. ライフプランを立てることで、将来の不安を見える化する。
  2. 将来のライフイベントの予測。
  3. 収入、支出、年間収支、貯蓄高の推移を確認。
  4. 見える化した課題の改善策を立て、実行する。

という解説を田中さんから頂きました。ありがとうございました。

    

4.今後の研修予定

(1)12月度

日  時 : 12月11日(日) 午前10時~午後2時

形  式 : 現地(つくばエクスプレス「柏たなか駅」集合・解散)

テーマ : 「柏たなか駅周辺街歩き」及び「懇親会」

講  師 : 松本理事

 

(2)1月度(2023年)

日  時 : 1月15日(日) 午前9時30分~11時30分

形  式 :  ZoomによるWeb方式

<前半>: 午前9時40分~10時25分

テーマ : 「成年後見の現場から」

講  師 :  井上理事(行政書士・CFP)

<後半>: 午前10時35分~11時20分

テーマ :  「財産コンサルタント(FP)のコンサルティング実務(遺留分侵害額請求)」

 講  師 : 成島会員(宅地建物取引士、CFP)

 

(3)2月度(2023年)

日  時 : 2月19日(日) 午前10時~正午

形  式 : 老いじたく公開セミナー

        <先着40名(一般参加者)+会員       

          一般申込者多数の場合、会員はオンラインで聴講予定>

会  場 : ラコルタ柏(教育福祉会館)2階 多目的研修室1・2

テーマ : 「人生は60歳からが面白い」

講  師 : 大江英樹氏(経済コラムニスト、株式会社オフィス・リベルタス取締役、

日本証券アナリスト協会検定会員他)  

 

以上  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です